toggle navigation  

動画制作におけるトランジションとは?〜さまざまな種類からメリットとデメリットまで解説〜

動画制作におけるトランジションとは?〜さまざまな種類からメリットとデメリットまで解説〜

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
動画制作におけるトランジションとは?〜さまざまな種類からメリットとデメリットまで解説〜

近年、動画の需要が急速に伸びており、動画を効果的に演出する編集技術を身に付けたいと考える人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
動画制作に関わると「トランジション」という言葉を耳にすることがあります。

今回は、動画制作における「トランジション」について解説します。記事内ではトランジションの詳細のほかにも、その種類やメリット・デメリットについてもお伝えします。動画制作に関わる方や、動画の効果的な編集について知りたい方は、ぜひご覧になってください。

トランジションとは?

トランジションは、動画編集の際にカットとカットのつなぎ目にかける効果(エフェクト)のことです。

動画は複数のカットで構成されており、トランジションを活用すればいろいろな魅せ方を演出できます。トランジションはカットの移り変わりを印象的に演出したいときや、カットを違和感なくつなぎたいときに効果的です。
また、トランジションにはさまざまな種類があり、どのように場面転換したいのかによって選ぶべきエフェクトも異なります。

トランジションは動画編集に欠かせない要素ですので、主要なものを知っておくと動画制作に役立つでしょう。

トランジションの種類

トランジションにはどのような種類があるのでしょうか。
ここでは、動画編集で使われる主要なトランジションをいくつか紹介します。

ワイプ

ワイプは、視聴者の注意を引くことのできるトランジションで、ポスターをめくるような動きで場面が移り変わります。フレームが2枚重なっている状態から、上のフレームが取り除かれるイメージを持つとわかりやすいでしょう。

ワイプには右から左、上から下といった上下左右の動きのほか、円を描くように一周するタイプなどさまざまなものがあります。

クロスディゾルブ

クロスディゾルブは、カットとカットが重なるように切り替わるトランジションです。
トランジションの中でもよく使われるエフェクトで、クロスディゾルブを使えば自然に場面転換できます。

クロスディゾルブをかけると、前の映像が暗転していくのと同時に後ろの動画が浮かび上がります。フェードアウトとフェードインが重なるようなイメージを持つとわかりやすいでしょう。

クロスディゾルブを上手く使えば、カットが切り替わったことを感じさせない動画制作も可能です。

ホワイトイン・ホワイトアウト

ホワイトインは、画面全体が白い状態から映像が浮かび上がっていく効果のこと、ホワイトアウトは、反対に画面全体が徐々に白くなっていく効果のことを指します。

ホワイトインとホワイトアウトをつなげると、場面が切り替わったことを視聴者に印象付けることが可能です。

ズーム

ズームは、画面に向かってズームしていきカットが切り替わるトランジションです。
映像と映像が一連の流れでつながっているように見せたり、スピード感を出してカットの切り替わりをカッコよく演出したりと、さまざまな使い方ができます。

スライド・押し出し

スライドとは、前の画面に後ろの画面がスライドして切り替わる効果のことです。
また、押し出しはスライドとは逆に前の画面が押し出されるかたちで切り替わる効果のことをいいます。

スライドや押し出しは、コミカルな演出に効果的です。

スピン

スピンとは、画面が回転しながら次のカットに移る効果のことです。
場面が移り変わったことがわかりやすく特徴的なトランジションなので、視聴者にカットの切り替わりを意識させる効果があります。

トランジションのメリット・デメリット

トランジションの使用にはメリットとデメリットがあります。
動画制作でトランジションを使用する際には、メリットとデメリットについて把握しておきましょう。

トランジションのメリット

トランジションのメリットは、動画撮影だけで表現できないさまざまな演出を実現できる点にあります。

動画撮影だけでクロスディゾルブや押し出しを表現することは難しいですが、トランジションを使えば編集だけで比較的簡単に効果を演出することができます。
また、カットとカットをつなぐ場合に、トランジションの効果なしでは違和感が残ってしまったり、制作の意図に合わなかったりすることもあるでしょう。

トランジションを上手く使える技術があれば、動画制作において表現の幅が広がります。動画編集で制作意図に合った効果的な演出ができる表現の一つとして、トランジションは優秀な役割を果たしてくれるのです。

トランジションのデメリット

トランジションのデメリットは、多用すると逆効果を生む可能性があることです。
極端な例ですが、動画を効果的に魅せるためであっても、すべてのカットにトランジションを使うことはおすすめできません。
なぜなら、トランジションを使いすぎると動画全体がごちゃついた印象になり、本来伝えたい内容が視聴者に伝わらなくなってしまう恐れがあるためです。

また、トランジションを多用すると動画全体が重くなってしまい、動作がスムーズに行えないこともあります。
以上のことから、動画内でトランジションを使いすぎるのはおすすめできません。
トランンジションはあくまで補助的な役割として、演出にどうしても必要なときや、ここぞという場面のみに使用するようにしましょう。

まとめ

今回は、動画のトランジションについて紹介しました。
動画編集においてトランジションが使えるか否かで、動画の魅せ方の幅が変わります。

トランジションには、記事内で紹介したもの以外にもさまざまな種類があります。
動画をどのように演出したいかによって向いているトランジションは異なるため、目的に合ったトランジションを選ぶことが重要です。

通常のカットをつなげる編集方法で問題ない場合も多いため、トランジションは必要な場面でのみ使うことが望ましいでしょう。

本記事で紹介した内容を参考に、ぜひ動画制作に役立ててみてください。

■ 誰でも簡単に動画配信プラットフォームが利用できる
UIshare(ユーアイシェア)サービスサイトはこちら

法人向オリジナル動画配信プラット フォーム
UIshareのサービス資料

動画配信プラットフォーム UIshareの総合サービス資料です。
特徴、機能、金額の詳細をこちらのサービス資料にまとめています。

クラウド型

動画配信プラットフォーム

執筆者情報

株式会社ユイコモンズ UIcommons Inc.

ユイコモンズでは、『世界中の人々が、豊かで実りある生活ができるようにいつでもどこでも誰でも存分に学べる場を創る』をビジョンに掲げ、学びに関するさまざまなサービスを展開しています。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加