toggle navigation  

動画配信の方法 ストリーミングやプログレッシブダウンロードとは?

動画配信の方法 ストリーミングやプログレッシブダウンロードとは?

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
動画配信の方法 ストリーミングやプログレッシブダウンロードとは?

近年ますます普及が進む動画配信。企業においても消費者に向けて動画配信を行うケースが増えており、ビジネスの手法としてもエンターテインメントとしても今後ニーズが広がることが予想されます。

この記事では、動画配信の種類やそれぞれのメリット・デメリット、企業が配信を行う場合におすすめの方法をご紹介します。動画配信を始める際にぜひ参考にしてください。

動画配信の3つの主な方法(ダウンロード、プログレッシブDL、ストリーミング)

動画を配信する方法としては、ダウンロード、プログレッシブDL、ストリーミングの大きく3つが挙げられます。まずはそれぞれの方法の詳細や違いを確認しておきましょう。

ダウンロード

ダウンロード方式は、その名の通りパソコンやスマホなどの端末に動画のデータをダウンロードしてから再生する方法です。

データのダウンロードに十分な容量が必要ですが、ダウンロードさえ終わっていればオフラインでも視聴できます。
また、視聴者が削除しない限り、端末には動画のデータが残り続ける点も特徴です。

プログレッシブDL

プログレッシブDL(ダウンロード)は「疑似ストリーミング」ともよばれており、簡単にいえばデータを端末にダウンロードしながら再生する方式です。上記のダウンロード方式とは異なり、動画データは「キャッシュ」とよばれる一時データとして保存されます。

こちらもデータは視聴者が削除しない限り端末に残りますが、キャッシュという形で残っているため、特殊な方法でないとデータのコピーなどはできません。

ストリーミング

ストリーミングは、転送されてきたデータを端末に保存することなくそのまま再生する方式です。ダウンロード・プログレッシブDL方式とは異なり端末側に空き容量が必要ないため、ファイルサイズの大きい動画などはこの方式で配信されるケースが多く見られます。

オフラインで視聴することはできず、通信状況によってはデータの転送が追い付かず動画が再生できない場合もあります。また、ダウンロード・プログレッシブDL方式では事前に用意したデータしか配信できないため、生配信を行う場合にはストリーミング方式を使用しなければなりません。

その他

動画配信の方法は大きく分けると上記の3つですが、詳細に分けるとほかにもさまざまな方式があります。
たとえば、データを10秒ごとのファイルに分割しインデックスファイルとともに配信するHLS(HTTPライブストリーミング)という方式などが挙げられます。

細部までこだわって配信を行いたい場合には、詳しい情報を把握してから方式を決めると良いでしょう。

動画配信のそれぞれの方法(ダウンロード、プログレッシブDL、ストリーミング)のメリットとデメリット

ダウンロード、プログレッシブDL、ストリーミングのどの方式を使うか決める際には、それぞれのメリットとデメリットを踏まえたうえで行いたい配信に合っているか判断する必要があります。

3つの方式のメリット・デメリットをまとめましたので、しっかり把握して適切なものを選んでください。

ダウンロード方式のメリット・デメリット

ダウンロード方式の最大のメリットといえるのが、ダウンロードさえしておけばオフラインや通信状況の良くない環境でも安定して視聴できる点です。また、通信料がかかるのは最初のダウンロード時のみで、データを削除しない限り何度でも視聴することができます。
さらに、元の配信データが削除されても端末にデータが残るため、無期限に見ることができるというメリットもあります。

一方で、データすべてのダウンロードが終わるまでは視聴できないため見るまでに時間がかかる点や、端末のデータ容量を使用して保存しなければならない点はデメリットといえます。
また、端末にデータが保存されるため二次使用・不正アップロードといった悪用も行いやすく、視聴者が端末を紛失した際の情報漏洩などの危険も考えられる点には注意が必要です。

プログレッシブDL方式のメリット・デメリット

プログレッシブDL方式は、無料で利用できる配信サービスが多く、不特定多数に向けた配信に向いています。通信状況が悪くダウンロードが再生に追い付かない場合などがあっても、動画は「止まる」だけで途切れたり飛ばされたりという心配がない点もメリットです。

デメリットとしては、キャッシュとしてデータが残るため、視聴者の気づかないうちに端末のデータ容量を圧迫する可能性がある点が挙げられます。

また、ダウンロード方式のように簡単に二次使用したりすることはできませんが、特殊な手法を使えばキャッシュからデータを抜き出すことができるため、ストリーミングと比べるとセキュリティ面が弱いといえます。

ストリーミング方式のメリット・デメリット

ストリーミング方式は「データを端末に一切保存しない」というのが最大の特徴といえるでしょう。このことにより、空き容量の少ない端末でも長い動画を視聴することができるほか、不正アップロードなどの悪用も防止できます。

また、動画の途中から再生する場合でも、ダウンロードが必要ないため通信状況に問題がなければスムーズに視聴することができるというメリットもあります。

ただし、ストリーミングに対応した配信サービスは有料で提供されていることが多く、コストが多くかかってしまうのが難点です。また通信環境によってはスムーズな視聴ができず、特に生配信では画質が悪くなったり動画が飛ばされてしまったりする可能性もあります。

動画配信で企業におすすめの方法とは

ここまで動画配信の方法について解説しましたが、では実際に企業が動画配信を行う場合にはどの方法を選ぶと良いのでしょうか。

多くの企業におすすめなのは「ストリーミング方式」です。企業が配信する情報には不正利用されると大きな問題に発展する内容が多く含まれていることが考えられるため、セキュリティ面で優れたストリーミング方式で配信するのが好ましいと言えます。

また、適切な配信サービスを利用すれば、アクセスが集中した際にもストリーミングサーバーが自動的に画質などの調整をしてくれるため、よほどのことがなければスムーズに視聴できる場合が多いです。

ただし、前述のとおりストリーミング方式にはコストが高いというデメリットがあります。この点が気にかかる場合は、プログレッシブDL方式を選ぶのも良いでしょう。まずは小規模で始めたいという場合や、社内・学内などのイントラネットで配信したい場合などにも、コストを抑えながら配信ができるプログレッシブDL方式が向いています。

まとめ

今後ますます需要が高まることが予想される動画配信。方法の種類やメリット・デメリットを把握し、適した方法で取り入れてみてはいかがでしょうか。

何から手を付けていいかわからないという場合には、動画配信サービス専門業者などに相談してみましょう。

動画配信プラットフォームついて知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
【最新版】動画配信プラットフォームのおすすめ15選徹底比較!

法人向オリジナル動画配信プラット フォーム
UIshareのサービス資料

動画配信プラットフォーム UIshareの総合サービス資料です。
特徴、機能、金額の詳細をこちらのサービス資料にまとめています。

クラウド型

動画配信プラットフォーム

執筆者情報

株式会社ユイコモンズ UIcommons Inc.

ユイコモンズでは、『世界中の人々が、豊かで実りある生活ができるようにいつでもどこでも誰でも存分に学べる場を創る』をビジョンに掲げ、学びに関するさまざまなサービスを展開しています。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加