【UIshare活用お役立ち情報】UIshareサイトの サイトデザインをカスタマイズ! ポイント3つをご紹介

動画配信プラットフォーム「UIshare」では、ポータルサイトの様々な箇所のデザインやカラーを変更することができます。
今回は、ポータルサイトデザインをカスタマイズする際のポイントを3つをご紹介させていただきます。
ぜひご参考ください。
目次
POINT1 トップページ設定
ポータルサイトの顔となるトップページは、イメージ写真やキャッチコピー・コンテンツを表示することができます。
イメージ写真は最大4枚をカルーセル表示することができます。
御社らしいポータルサイトになるよう、カスタマイズしてご利用ください。

設定方法はこちら
POINT2 ロゴ設定・サイトカラー変更
ポータルサイト左上に企業のロゴを設定することができます。
拡張設定において、サイト全体のカラー変更をすることも可能ですので、コーポレートカラーなどに設定し、ご利用ください。
ロゴ設定方法はこちら
の企業設定①
拡張設定はこちら
の拡張設定
POINT3 メニュー名称変更可能箇所
メニューやテスト・アンケートなどユーザーが選択するメニューの名称変更が可能です。
用途に合わせ、ユーザーがわかりやすい名称に変更してご利用ください。
《設定方法》設定>メニューボタン のタイトル
《設定方法》コンテンツ管理>テスト・アンケート>名称の変更
《設定方法》コンテンツ管理>コンテンツ>名称の変更
UIshareサイトでは、ポータルサイトのデザイン変更がスムーズに行えます。
御社の魅力あふれるポータルサイトになるよう、カスタマイズしてご利用ください。
是非さらなるご発展にUIshareをご活用ください!
◇マニュアルサイトを新設いたしました。
ユーザーマニュアルやUIshare NAVIもぜひご活用ください。
ユーザーマニュアル はこちら
UIshareNAVIはこちら
動画配信プラットフォーム UIshareの総合サービス資料です。
法人向オリジナル動画配信プラット フォーム
UIshareのサービス資料
特徴、機能、金額の詳細をこちらのサービス資料にまとめています。