toggle navigation  

動画ファイル形式とは?~シーン別おすすめ形式の種類をご紹介~

動画ファイル形式とは?~シーン別おすすめ形式の種類をご紹介~

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
動画ファイル形式とは?~シーン別おすすめ形式の種類をご紹介~

「動画ファイル形式について知りたい」「どんな動画ファイル形式を選べばいいかわからない」とお悩みではありませんか?

動画を制作する場面では、動画の用途によって適した動画ファイル形式に違いがあります。
本記事では、動画ファイル形式やその種類について簡単に説明します。

「動画ファイル形式について理解したい」「用途にあった動画ファイル形式を選びたい」とお考えの方は、ぜひご覧になってください。

誰でも簡単に開設できる動画販売サービスはこちら

 

動画ファイル形式とは

動画ファイル形式を説明するには、コーデックとコンテナの関係について説明しておく必要があります。

動画ファイルは「コンテナ」ともよばれており、コーデック(動画を圧縮するためのソフトウェア)により“圧縮された動画データを格納するためもの”です。その名の通り、コンテナ(動画ファイル)は動画データを運ぶ箱のような役割を持ちます。

コンテナの役割を持つ動画ファイルには.mp4のような拡張子がついています。これは、それぞれの動画ファイル形式を識別するためのものです。そして、動画は音声データと映像データからできているため、容量が大きくなります。

膨大なファイルサイズである動画データをコンテナに保存するには圧縮や変換、そして動画を見るための復元を行わなくてはなりません。圧縮・変換・復元を行うためには、コーデックというソフトウェアが必要となります。

しかし、動画ファイルはどんなコーデックにも対応しているわけではありません。コーデックはそれぞれ圧縮の特徴が異なるため、動画ファイル形式に対応するコーデックを選ぶ必要があります。コーデックによって対応している動画ファイル形式は異なるということを覚えておきましょう。

動画ファイル形式には多くの種類が存在しますが、主要な動画ファイル形式を知っておくだけでも動画制作の際に役立つでしょう。

動画ファイル形式の種類とは

日本でよく使われている主要な動画形式をいくつか紹介します。

AVI(.avi)

マイクロソフトが開発したWindows標準の動画ファイル形式です。幅広く流通しており、さまざまなコーデックを格納することができます。汎用性の高いファイル形式ですが、ファイルサイズが大きくなりやすいという特徴もあります。OS標準の形式ということもあり、ファイルが大きい分、高い画質を維持することが可能です。

MOV(.mov)

Mac標準の動画ファイル形式です。AVIと同じく汎用性が高いという特徴があり、さまざまなコーデックに対応しています。ファイルサイズが大きくなりやすいことなど、その特徴はAVIと類似する点が多いです。Mac標準形式のため、WindowsでMOVを再生する場合はQuickTime prayerをインストールしておく必要があります。

MPEG4(.mp4)

MPEG4は圧縮率が高く画質も高いことから広く普及しており、多く使われているファイル形式です。高画質を維持しながら、ファイルサイズを抑えることができます。さまざまなOSに対応、多くの家電機器で再生可能な動画ファイル形式なので、フォーマット選びに迷った時はmp4を選択すると良いでしょう。

FLV(.flv)

Adobeシステムズが開発した動画ファイル形式です。YouTubeなどの動画サイトで多く使用されており、Adobe Flash prayerに適したフォーマットとして開発されました。現在ではAdobe Flash prayerは廃止されており、HTML5を用いてWEBブラウザ環境でコンテンツ再生が可能となりました。
しかし、FLVはMacやWindowsなどOSやブラウザ環境に左右されることなく再生することが可能なため、現在でもYouTubeなどで活用されることの多い動画ファイル形式です。

WMV(.wmv)

マイクロソフトが開発したストリーミング再生を前提として使われている動画ファイル形式です。DRMというコピーガード技術が搭載されており、第三者にデータがコピーされても再生できないという特徴を持っています。
また、ファイルサイズを抑えることができ、画質も大きく落とさずに再生できることから動画配信サービスで多く利用されている動画ファイル形式です。

MPEG2

MPEG2は「MPEG2-PS」と「MPEG2-TS」という2種類に分けられる動画ファイル形式です。「 MPEG-PS 」は拡張子が「.mpg」となっており、ビデオやDVDなどに広く使われています。
一方、「MPEG-TS」はブルーレイや世界中の地上波放送に使われており、ハイビジョンカメラ専用のアプリケーションフォーマットにも採用されている動画ファイル形式です。

おすすめ動画ファイル形式【活用シーン別】

これまで紹介したように、動画ファイル形式にはさまざまな種類があるということがわかります。実際に選ぶとなると「どれを選んでいいかわからない」という方もいるはずです。

ここでは、活用シーン別におすすめの動画ファイル形式を紹介します。

YouTubeなどの動画サイトにアップロードする

動画サイトにアップロードする場合は、その動画サイトがサポートしている形式に合わせて投稿しましょう。
たとえば、YouTubeで推奨されている動画ファイル形式はMPEG4で、音声コーデックがAAC-LC、映像コーデックがH.264となっています。
ただ、YouTubeでは多くのフォーマットに対応しているため、本記事で紹介した形式はすべてアップロードが可能です。YouTubeにアップロードする際は基本的にどの形式を選んでも差し支えありません。

自社サイトで配信する

自社サイトで動画を配信する場合は、ブラウザの環境を問わず再生できる形式で、汎用性の高いFLVやMPEG4がおすすめです。
しかし、サイトに動画ファイルを埋め込む場合、ファイルサイズが大きいと動作が重くなりブラウザが開きにくくなってしまう可能性があります。
そのため、動画ファイルを高圧縮にするなどファイルサイズを大きくしすぎない工夫が必要です。

自分で動画を編集する

動画を編集する場合には、OSに合った形式を選ぶと良いでしょう。
Macで編集する場合はMOV、Windowsで編集する場合はAVIを選択するのがおすすめです。
どちらのフォーマットも低圧縮なので、画質を落とさずに編集することができます。

SNSに動画を投稿する

SNSで動画を投稿する場合はMPEG4かMOVが適しています。
TwitterやInstagram、Facebookなどの主要なSNSで採用されているのはMPEG4とMOVの2種類です。
スマートフォンにはAndroidやiPhoneなどがありますが、Androidで撮影した動画はMPEG4、iPhoneで撮影した動画はMOV形式となっています。

まとめ

今回は、動画ファイル形式について解説しました。
動画の形式は共有する相手や、動画の用途によって使いやすいフォーマットを選ぶと良いでしょう。

動画ファイルのコンテナやコーデックについては、複雑な知識や用語が求められる専門的な分野です。本記事で紹介した動画の形式はほんの一部で、その種類は数え切れないほどあるといわれています。

動画制作にお悩みであれば、専門的な知識を持つプロに任せるという方法もあります。
たとえば、当社のサービス「UIshare」では複雑な知識がなくても、簡単に動画の配信・共有が可能です。動画コンテンツ制作のサポートも行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

動画配信プラットフォームついて知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
【最新版】動画配信プラットフォームのおすすめ15選徹底比較!

誰でも簡単に開設できる動画販売サービスはこちら

 

法人向オリジナル動画配信プラット フォーム
UIshareのサービス資料

動画配信プラットフォーム UIshareの総合サービス資料です。
特徴、機能、金額の詳細をこちらのサービス資料にまとめています。

クラウド型

動画配信プラットフォーム

執筆者情報

株式会社ユイコモンズ UIcommons Inc.

ユイコモンズでは、『世界中の人々が、豊かで実りある生活ができるようにいつでもどこでも誰でも存分に学べる場を創る』をビジョンに掲げ、学びに関するさまざまなサービスを展開しています。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加