[導入メリット]
[選定理由]
最初は、動画共有用にWebサイトを一から構築することを検討しましたが、欲しい機能をすべて揃えると費用が1,000万円ほどかかることがわかり、断念しました。
動画共有サービスの利用を検討している中で、同僚から紹介してもらったのが「Uishare」でした。
機能などを見てみると、顧客に動画を共有するためのトップページを構築できるほか、どの顧客がどの動画を見たか把握できるログ機能があり、欲しい機能が揃って月額1,000円から利用できるとわかり、導入を決めました。
一般的な動画共有サービスでは、アップロードされている動画の一覧は表示できても、顧客にどの順番で動画を見れば良いかをわかりやすく示してくれる機能が付いていないものが多いんです。「Uishare」は、e-ラーニングでユーザー数17万人の実績を持っているくらいなので、カリキュラム通りに動画を閲覧してもらえるような設定が簡単に行える点も決め手の一つでした。
また、テンプレートが用意されており構築が手軽に行えるため、導入から公開までのリードタイムを早められるという意味でもメリットを感じました。テンプレートの利用には一長一短があり、自由度は下がってしまうのですが、今回はスピード感を重視しました。
実際に、契約したのが4月で、ゴールデンウイーク明けくらいには動画サイトをオープンできました。
詳細はこちらをチェックしてください。
https://www.uicommons.co.jp/uishare/case/case-item1/
- 1社当たりのカスタマーサクセス工数を約5時間も短縮
- Webサイト構築なら1,000万円かかる機能を毎月1,000円の費用で実現
- 377社が登録してくれ、すべての動画で100PVを超え、330PVの動画も
- 受注率やMRRにも貢献
[選定理由]
最初は、動画共有用にWebサイトを一から構築することを検討しましたが、欲しい機能をすべて揃えると費用が1,000万円ほどかかることがわかり、断念しました。
動画共有サービスの利用を検討している中で、同僚から紹介してもらったのが「Uishare」でした。
機能などを見てみると、顧客に動画を共有するためのトップページを構築できるほか、どの顧客がどの動画を見たか把握できるログ機能があり、欲しい機能が揃って月額1,000円から利用できるとわかり、導入を決めました。
一般的な動画共有サービスでは、アップロードされている動画の一覧は表示できても、顧客にどの順番で動画を見れば良いかをわかりやすく示してくれる機能が付いていないものが多いんです。「Uishare」は、e-ラーニングでユーザー数17万人の実績を持っているくらいなので、カリキュラム通りに動画を閲覧してもらえるような設定が簡単に行える点も決め手の一つでした。
また、テンプレートが用意されており構築が手軽に行えるため、導入から公開までのリードタイムを早められるという意味でもメリットを感じました。テンプレートの利用には一長一短があり、自由度は下がってしまうのですが、今回はスピード感を重視しました。
実際に、契約したのが4月で、ゴールデンウイーク明けくらいには動画サイトをオープンできました。
詳細はこちらをチェックしてください。
https://www.uicommons.co.jp/uishare/case/case-item1/